TOP→ |
粗筋と大雑把な感想 |
|
巨人・人間・ドリグが別々に暮らす緑の『湿原』。
『オト塚』の人間で長の娘アダーラは、兄オーバンと一緒に『おばけ塚』へ
ドリグの幽霊探しに出かけるが、そこでドリグを呼び出してしまう。
オーバンは美しい金細工の首環欲しさにドリグを殺し、それを奪うが、首環
には呪いが織り込まれていた。
呪いはオーバンに次々と不幸をもたらすだけでなく、『オト塚』や周辺の塚、
巨人へと広がっていった。
アダーラは『ガー塚』のゲストと結婚し、娘エイナ、息子ゲイア、セリが
生まれた。エイナとセリのように『能』を持たないゲイアは、2人にコンプレ
ックスを感じていた。
呪いは遂に人間達の住みかを脅かし、ゲイア達は原因である巨人の子供達と
出会うのだが…
|
|
出だしは『指輪物語』か『ニーベルングの指環』のようですが、それ以降は
主人公がアダーラの子供達になり、一人だけ何の力もないと悩むゲイアが実は
…と、この後のシリーズにもよく出てくる展開となります。
最初は首環の呪いがらみの、もっと恐い話かと思ったのですが、全然違いまし
た(笑)初期の作品のせいか、後半が思ったよりも大人しく、ちょっと物足り
ませんでした。
|
|