DVD2『秘密の部屋』の感想・未公開映像 |2003-04-24|
テ: 24日に見られるのね。(いそいそと開封)
ア: …ジジイのピクチャーディスクかよ…
テ: ダンブルドア先生の方が特典映像ですって。
ア: まずは未公開映像だな。……1みてぇに順番がわかんねぇぞ。
テ: ホントね。…左上から右、下段、そして右へ進みましょうか。
(番号はここで見た順よ)
ア: 1。ダーズリー家のプディング… あれケーキじゃねぇのか?
テ: ケーキだと、崩れないで乗ってしまうんじゃないかしら?
熱演しているから、カットするのはちょっと気の毒だわ。
ア: 2は… アングリアか。
テ: マグルのタクシーの運転手さんに見つかって… あら?!
ア: こんだけかよ?!
テ: じゃあ、3ね。『夜の闇横丁』のシーンだわ!
ア: …見たかったとこだよな。
テ: ええ。原作とは違うけど、雰囲気がよく出ているわね。
ね、「その品物だけは売らぬよう」って何かしら?!
ア: カットする位だから、大したモンじゃねぇんだろ。
…ドラコは学習能力ねぇのか?!
テ: …ルシウスはドラコに愛情がないって言ってたわ。
何だか、クラウチとバーティみたいね。これは入れて欲しかったわ。
ア: 4から8はいらねぇな。7のハニーの笑顔がロックハートに向いてるってのが
気に喰わねぇ。
テ: ええと、クイックスペルと輝きの手の続き、コリンとロックハートと
決闘クラブのシーンね。…そうね… 入れなくてもいいわね。
…なぜスネイプ先生の直前でカットするのかしら…
ア: 9のハグリッドもいらねぇな。10のホグワーツ湖…
2年生のハリーが、校外に出ていいのかよ?!
テ: だからカットかしら(笑) でも、寂しそうな表情のダニエル君は、笑顔より
ステキね。
ア: 11のイラだってるハリー… ハニーが「信じてる」って言ってんのに、
その態度は何だ?!
テ: 仕方ないでしょう?! 自分で自分が何をしているのかわからないのよ。
ア: 12のクィディッチ… これもいらねぇな。
テ: 13の図書室の会話はどうかしら?
原作では、重要な伏線だと思っていたのに、カットされたのね。
ア: …これ入れると他の部分もだろ。やむなくじゃねぇか?
テ: ハリーの辛さが、映画2ではあまり伝わらなかったのは、こういう細かい
エピソードがカットされていたからなのね。
ア: 15の病室のハニー… …なんでロンはそんな近くに座ってんだよ?!
テ: (苦笑)ラストのシーンでわかるでしょう? パジャマは可愛いけど、ガウンと
合わないわね…
ア: 拾った日記をいきなり開いてるシーンにこれ入れたからって、「そうか」って
納得出来ねぇが… …でも、ハニーが出てるからな。
テ: 16のはち合わせと、17のロンを起こすシーンは…
ア: そんな切れっ端持ってくんじゃねぇよ。
テ: 18の物置と、19の透明マントも… かしら?
…これで終わりなのね……
ア: 1の時より質落ちてねぇか?!
テ: そうね…… 元々出番が少ないから、カットするほどお撮りにはならなかったん
でしょうけど…
ア: 誰がスネイプのハナシしてんだよ?!
未公開シーンっていうなら、もっとマシなカットはあっただろ?!
テ: 海外のサイトで、インタビューの特番を見たけど、クィディッチの観客席で、
後から来たルシウスを見上げて、笑みを浮かべるスネイプ先生のシーンがあったのよ!
ア: 映像が荒れてたが、楽しそうに飲み込むロンとか、ドラコと談笑するハリーとか、
メイキングが充実してたんだな。
…いっそのこと、この番組をまんまつけりゃ良かったのによ。
テ: 私もそう思うわ。…スネイプ先生のインタビューはほんの少しだし(涙)…